 |
お呼ばれネイル特集 第3段!!
ドレスの色に合わせるネイルのコーデ♪ 「グレーやパープル」のドレス編。
|
※このページのドレス画像はレンタルドレスの「ワンピの魔法」さんにお借りしました。
結婚式の二次会やパーティーなど、「ドレスは決まったけど、ネイルはどうすればいいの?」という時に参考ください。
このページでは、グレーやパープルのドレスとのネイルチップのコーデを記載しています。
他の色のドレスのコーデはコチラから選んでください。
 |
グレーはどんな色にも合わせやすい調和の色です。穏やかで控えめな上品な印象を与えます。ただ、どこかアクセントをつけないと曖昧なイメージになってしまうので注意。
パープルは角度によっていろんな色に見える色で、高貴さとセクシーさなどの二面性を持っています。どう見せたいのか、がコーデのポイントですね。 |
具体的な着合わせを見てみましょう。
ふんわりだけど上品なコーデ
※画像クリックでワンピの魔法へ移動します♪
|
幅広い年代で人気のグレージュっぽいお色。ふんわりと柔らかい印象ですが、白っぽくなり過ぎないように注意。ネイルは小物に合わせてピンクでコーデし、パーツはゴールドをメインにすると◎
写真では明るめのシューズでアクセントをつけていますが、この服装にコーデするネイルは薄めのピンクが良いと思います。基本的にシャンパンカラーと薄めのピンクは相性が良いです。
パーツはシンプルにゴールドのスタッズやパールを使ったもので、バッグやネックレスと統一感を出すと良いと思います。
クリックすると該当色の商品一覧が表示されます。
|
このドレスに合いそうなお勧めネイルはこんな感じ。
※検索結果の自動表示です。クリックで商品詳細ページにリンクします。
薄いピンクのフォーマルネイル |
|
|
季節感を活かした薄ベージュネイルのコーデ
※画像クリックでワンピの魔法へ移動します♪
|
濃いパープルのドレスに黒のバッグとシューズを合わせています。このパープルのドレスは秋冬っぽく渋い印象です。同系色でまとめすぎると重たくなるので、薄めのベージュのネイルチップで軽く合わせ、ドレスの季節感を生かすと良いでしょう。
パーツはネックレスやバックルの色に合わせシルバーのものや、ホワイトパールなど定番のもので上品さをプラスするのもお勧めです。
クリックすると該当色の商品一覧が表示されます。
|
このドレスに合いそうなお勧めネイルはこんな感じ。
※検索結果の自動表示です。クリックで商品詳細ページにリンクします。
濃いベージュのフォーマルネイル |
|
|
落ち着いた上品さのグレージュネイルでコーデ
※画像クリックでワンピの魔法へ移動します♪
|
世代を選ばない落ち着きがある色とデザインドレスの場合、ネイルも同じように落ち着いた雰囲気でまとめると良いと思います。おすすめはグレージュです。ホワイトよりも肌なじみが良く、地肌の色を気にしなくても大丈夫です。
全体的にすっきりしたドレスなので、パーツは大胆なものでもうまくまとまると思います。大ぶりのパールや、シューズやアクセサリーと合わせゴールドのものなども良くマッチすると思います。
クリックすると該当色の商品一覧が表示されます。
|
このドレスに合いそうなお勧めネイルはこんな感じ。
※検索結果の自動表示です。クリックで商品詳細ページにリンクします。
グレーのフォーマルネイル |
|
|
その他のドレスの色別コーデ特集を見る場合は↓ コーデしたいドレスの色を選んでください。
|
このページのドレス画像は「ワンピの魔法」よりお借りいたしました。ネイルと合わせて、一緒に是非のぞいてみてください。 |
--- その他のウェディング関連特集 ---